出張旅費規程を作って手取り収入を増やす

出張旅費規程とは、会社での出張関連の旅費の取り扱いに関して定めた規程です。
法人格がある会社のみが作成でき、節税効果があるということでも知られています。出張旅費規定を作成した場合、出張関連の旅費はこの規定に基づいて会社から支給されることになります。
出張旅費規程のメリット
出張旅費規定を作成した上で日当を支給すると、その金額は通常の給与と異なり、非課税所得として取り扱われます。
法人税を発生させずに会社から個人へ資金を移すことができるため、出張が多い会社であれば大きい節税効果を得ることができます。
出張旅費規程のデメリット
出張旅費規定を作成していなければ、役員だけなど限定的に出張日当を支給することが可能です。
しかし、出張旅費規定を作成すると従業員全員に支給する必要が生まれます。結果として規定作成前と比較して、会社全体の支出が増大する可能性があります。
社内規定で出張手当を支払う
出張日当は支払い(会社)側から見ると経費にすることができ、受取側には税金がかかりません。
しかしこれは出張旅費規定がないと出張日当として認められませんので、税務否認に合わないような規程を作ることが重要です。
交通費・宿泊費は領収書なしで支払いが可能です。
領収書なしというのは、
例えば、

ロサンゼルスにビジネスクラスで出張(普通料金)。
支払いはクレジットカードで済ませる(領収書は不要)。
といった場合です。クレジットカードの利用明細は領収書の代わりになります。
領収書で精算しない経費の事務処理の簡便化というのが出張旅費規程です。
税務否認に合わないために規程を作った時には議事録を作っておく。
出張の記録を残しておく。
こうしたことをきちんとしておけば、経費で払ったものが非課税になります。
出張旅費規程で日当を4万円と決めておけば、
出張日数が年間30日だと、4万円 × 30日=120万円 が非課税です。
10年間繰り返せば、120万円 × 10年=1200万円 が非課税です。
出張日当としてクレジットカードで支払った経費はポイントやマイルに変えることができます。
重要なのは、
- 出張や視察の際に貯めたマイルで行く
- 領収書での精算ではなく、規程に基づいて現金払いで精算する
ということです。
出張に関する宿泊費や交通費をクレジットカードで支払うことでポイントやマイルが貯まることは理解できたと思います。
ポイントやマイルはある程度貯まると無料で宿泊したり、特典航空券と交換して無料で飛行機に乗ることができます。
勘がいい方は気づいたと思います。

出張の際に、無料宿泊、無料フライトで懐からはお金が全く出ていっていないにも関わらず会社からは出張日当をもらうことができるのです。
つまり、この方法を使えば合法的にポイントやマイルを現金化しているのと同じことになるのです。
その際に、もっとも効率が良い(費用対効果が高い)のは、ポイントではなくマイルで特典航空券に交換することです。
1ポイントの価値と1マイルの価値ではマイルの方が高く、国際線の特典航空券と交換した場合にその価値は最大化され、1マイルあたり10円以上の価値になることもあります。
この方法を活用する場合に、おすすめクレジットカードは下記です。
個人所有:スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
法人所有:セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードは、
■カード更新時に世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテルで利用できる無料宿泊特典プレゼント
■チェックアウト時間の延長(14:00まで)
■部屋のアップグレード
など宿泊に関する特典が多くコストパフォーマンス抜群のカードとして人気があります。
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、
■プライオリティ・パス無料付帯
■高い還元率(JALマイル還元率1.125%)
■安い年会費(年間200万円以上のショッピングの利用で、次年度年会費が10,000円)
などマイルの貯めやすさと使い勝手の良さがおすすめの1枚です。
ということで、最も効率よくポイントやマイルを現金化するには、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード と セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード の2枚持ちがおすすめです。
ポイントに有効期限がないものを選びましょう。
※カードの年会費は経費計上できます。
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス®・カード
出張で国内外を飛び回るビジネスパーソンに嬉しい宿泊特典が満載
年会費以上の特典が提供されるカード
入会するだけでMarriott Bonvoyの会員資格ゴールドエリートを提供
毎年カード継続時に無料宿泊特典をプレゼント
入会後3ヵ月以内に10万円以上の利用で30,000ポイントプレゼント!
ブランド | ![]() | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 31,000円(税別) |
2年目以降 | 31,000円(税別) | |
追加カード | 15,550円(税込) | |
ETCカード | 550円(税込) | |
利用限度額 | 個別に設定 | |
発行期間 | 3週間 | |
ポイント還元率 | 3% | |
ポイント有効期限 | 無期限 | |
対応電子マネー | ![]() ![]() ![]() | |
保険 | 海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 | |
ショッピング保険 | 最高500万円(国内/海外) |
※申込み条件/20歳以上で定職がある方
※海外旅行傷害保険は一部利用付帯、国内旅行傷害保険は利用付帯
入会後3ヵ月以内に10万円以上の利用で30,000ポイントプレゼント!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
行動力を支えるさまざまなビジネスサービスが力強くサポート!
プライオリティ・パス提携カードの人気No.1
間違いなく年会費以上の価値があるサービス!
様々な優待やサービスが豊富!
年間200万円以上のショッピングの利用で、次年度年会費が10,000円(税別)に優遇されます
新規入会+条件を満たすと最大1,800ポイント(9,000円相当)プレゼント!
ブランド | ![]() | |
---|---|---|
年会費 | 初年度 | 20,000円(税別) |
2年目以降 | 20,000円(税別) | |
追加カード | 3,000円(税別) | |
ETCカード | 無料 | |
利用限度額 | 1,000万円 | |
発行期間 | 最短3営業日 | |
ポイント還元率 | 0.5%~1.125% | |
ポイント有効期限 | 無期限 | |
対応電子マネー | ![]() ![]() | |
保険 | 海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 | |
ショッピング保険 | 最高300万円(国内/海外) |
※申込み条件/20歳以上(学生は除く)で電話連絡が可能な方で、 提携する金融機関に決済口座をお持ちの方が対象(招待不要)
※海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険は自動付帯
新規入会+条件を満たすと永久不滅ポイント最大1,800ポイント(9,000円相当)プレゼント!